森喜朗氏の失言。。。
戸頭のリラクゼーションなごみ へ ようこそ!
もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
オリンピック組織委員会の元会長の森喜朗氏が、辞任しました。
世論調査によると、国民の90%が、それを望んだということです。
総理を辞任した時のことを、よく覚えています。
その頃から、失言が多い人でしたね。
総理を辞任に、追い詰められた人が、
なぜ、オリンピック組織委員会のトップになれたのでしょうか。
いくつか、記憶に残っていたものも、ありますが、
数日前に、中日スポーツで、
森喜朗氏の失言についての、記事が載っていました。

無責任な発言、心無い発言が、多いですね。
次の会長は、古い体制を変えてくれる人、
責任感のある人になってほしいですね。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!

もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
オリンピック組織委員会の元会長の森喜朗氏が、辞任しました。
世論調査によると、国民の90%が、それを望んだということです。
総理を辞任した時のことを、よく覚えています。
その頃から、失言が多い人でしたね。
総理を辞任に、追い詰められた人が、
なぜ、オリンピック組織委員会のトップになれたのでしょうか。
いくつか、記憶に残っていたものも、ありますが、
数日前に、中日スポーツで、
森喜朗氏の失言についての、記事が載っていました。

無責任な発言、心無い発言が、多いですね。
次の会長は、古い体制を変えてくれる人、
責任感のある人になってほしいですね。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!


試験もリモート。
戸頭のリラクゼーションなごみ へ ようこそ!
もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・

昨日、日曜日は、息子が資格試験を受けました。
IT系の資格です。
コロナのために、リモートで自宅で受けられたのです。
と言っても、厳しいんですよ。
カメラで部屋の監視、
一人に対して、一人の監視員が付くのです。
身体検査…耳、手、ポケットなども調べます。
調べた後は、手を肩より上にあげてはいけないそうです。
視線も、厳しく監視されるそうです。
途中で、トイレに行ったり、大きな音がしたら、
即、失格だそうです。

先日から、近くの歩道で、順番に
掘り起こして、水道管の取り換え工事をしていたのです。
日にちを合わせるように、
ちょうど、うちの横まで、来てしまいました。
でも、「働き方改革」のおかげです!
土・日は、お休みになったのです。
私たち家族も、音は立てられません。
物を落としたり、ずっこけて転ばないとも限りません。
その間、いないのが賢明です。
そこで、出かけていました。
さすが、IT系というか、試験後、すぐ結果がわかります。
正式な通知は、後で来るそうですが、
出かけているときに、合格をラインで知らせてくれました。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!

もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・

昨日、日曜日は、息子が資格試験を受けました。
IT系の資格です。
コロナのために、リモートで自宅で受けられたのです。
と言っても、厳しいんですよ。
カメラで部屋の監視、
一人に対して、一人の監視員が付くのです。
身体検査…耳、手、ポケットなども調べます。
調べた後は、手を肩より上にあげてはいけないそうです。
視線も、厳しく監視されるそうです。
途中で、トイレに行ったり、大きな音がしたら、
即、失格だそうです。

先日から、近くの歩道で、順番に
掘り起こして、水道管の取り換え工事をしていたのです。
日にちを合わせるように、
ちょうど、うちの横まで、来てしまいました。
でも、「働き方改革」のおかげです!
土・日は、お休みになったのです。
私たち家族も、音は立てられません。
物を落としたり、ずっこけて転ばないとも限りません。
その間、いないのが賢明です。
そこで、出かけていました。
さすが、IT系というか、試験後、すぐ結果がわかります。
正式な通知は、後で来るそうですが、
出かけているときに、合格をラインで知らせてくれました。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!


インコ…鈴を鳴らす。
戸頭のリラクゼーションなごみ へ ようこそ!
もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・

元気いっぱいです。
日差しに春の兆しを感じるようになってきました。
今年は、春の訪れが、ちょっと早いのでしょうか。
ウロコインコは、亜熱帯の暖かい国が故郷です。
パインにとっても、だいぶ過ごしやすい気候になりました。
鳥かごの中は、夜、寝るときのために、
まだ、ヒーターが付いていますが…。
パインが、鈴を鳴らして、遊んでいます。
音が、小さめかもしれません。
(スマホでは、大丈夫ですが、私のパソコンでは、なぜか、大きくなりません。^▽^;)
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!

もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・

元気いっぱいです。
日差しに春の兆しを感じるようになってきました。
今年は、春の訪れが、ちょっと早いのでしょうか。
ウロコインコは、亜熱帯の暖かい国が故郷です。
パインにとっても、だいぶ過ごしやすい気候になりました。
鳥かごの中は、夜、寝るときのために、
まだ、ヒーターが付いていますが…。
パインが、鈴を鳴らして、遊んでいます。
音が、小さめかもしれません。
(スマホでは、大丈夫ですが、私のパソコンでは、なぜか、大きくなりません。^▽^;)
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!


インコ…鈴の音を聞かせてみた。
戸頭のリラクゼーションなごみ へ ようこそ!
もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・



パインは、鈴が大好きです。
毎日、鈴を鳴らして、遊んでいます。
始まりは、こんな様子でした。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!

もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・



パインは、鈴が大好きです。
毎日、鈴を鳴らして、遊んでいます。
始まりは、こんな様子でした。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ポチっと、応援していただけると、うれしいです!


不思議な花…クリスマスローズ
戸頭のリラクゼーションなごみ へ ようこそ!
もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
クリスマスローズが咲きました。
毎年、もう少し先に、咲いたような気がするんですけどね。
ちらほら、咲き始めたという話を耳にするので、
この時期だったんでしょうか。
クリスマスローズのお花は、ふつう、ちょっとシャイな感じに、
うつむき加減で咲いているのが、多いですけど、
うちのは、なぜか、堂々と、少し上を向いて咲いているのですよ。

10日前

昨日… ほかのつぼみも開きました。
最初に咲いた花(右) が、ピンクがかった黄色に変わりました。
アップすると…

いつも、この後、黄緑になり、だんだん緑になります。
不思議な花ですね。
でも、今が一番、きれいです。
さて、
いっぱい増えて、うちの狭い庭を、占領している南天の木ですが、
今、一本だけ、葉が真っ赤に、紅葉しているのです。
ほかのは、どれも、緑なんですけどね。
庭の彩には、いいかもしれませんが、なぜでしょうね。
今年は、鳥さんたちが、残してくれた、赤い実も、彩を添えています。

いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援、よろしくお願いします。

もみほぐし・足つぼ・フーレセラピー
アロマ リンパトリートメント
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
クリスマスローズが咲きました。
毎年、もう少し先に、咲いたような気がするんですけどね。
ちらほら、咲き始めたという話を耳にするので、
この時期だったんでしょうか。
クリスマスローズのお花は、ふつう、ちょっとシャイな感じに、
うつむき加減で咲いているのが、多いですけど、
うちのは、なぜか、堂々と、少し上を向いて咲いているのですよ。

10日前

昨日… ほかのつぼみも開きました。
最初に咲いた花(右) が、ピンクがかった黄色に変わりました。
アップすると…

いつも、この後、黄緑になり、だんだん緑になります。
不思議な花ですね。
でも、今が一番、きれいです。
さて、
いっぱい増えて、うちの狭い庭を、占領している南天の木ですが、
今、一本だけ、葉が真っ赤に、紅葉しているのです。
ほかのは、どれも、緑なんですけどね。
庭の彩には、いいかもしれませんが、なぜでしょうね。
今年は、鳥さんたちが、残してくれた、赤い実も、彩を添えています。


いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援、よろしくお願いします。

