インコ…旬の味覚サクランボ
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
インコの主食は、ヒエ、アワ、キビなどの穀類の種です。
中型インコは、もっと大きな種、ヒマワリの種、麻の実、松の実、カボチャの種なども食べます。
人が、食べ物に好き嫌いあるように、
インコにも、ありますよ。

パインは、ヒマワリの種が大好きです。
カボチャの種は、エサの中に入っていても、
きらいで、食べません。
果物が大好きです。
だいたい、なんでも食べます。
でも、バラ科の果物の種には有毒物質が入っていて、要注意です。
体内でシアン化合物(青酸化合物)に変わる青酸配糖体が
含まれているんですよ。コワイ!
リンゴ、イチゴ、桃、サクランボ…などの種
特に、リンゴの種は、よくないらしい。
もちろん、人間にも…!
ま、大量に食べたりはしませんからね。
体の小さいインコにとっては、一個が危ない。
でも、サクランボや桃の種は、大きくて硬いから、かじったりはできません。
そういうわけで、パインに、旬のサクランボをあげました。
大好きなんです。
一心不乱に、食べていましたよ。




いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ランキングに参加しています。
ここを、ポチっと、皆様の応援、励みにしています。
↓ ↓


- 関連記事
-
- インコの写真…傑作選 ③
- インコ…旬の味覚サクランボ
- インコの写真…傑作選 ②