リラクゼーション なごみ
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
江戸東京博物館には、いろいろな展示物がありますが、
もちろん、江戸城もあり、本丸・二丸御殿が、1/200で復元されています。

天守閣の高さが、この江戸東京博物館の7階にあたるそうです。
その同じ高さの眺望を体感しながら、
7階にある『桜茶寮』というレストランで食事をしました。
「江戸の食文化をテーマにお食事や喫茶が楽しめる」というコンセプトのレストランです。




「殿様弁当」というのを、食べました。。。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ランキングに参加しています。
ここを、ポチっとクリックお願いします
↓ ↓

お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
江戸東京博物館には、いろいろな展示物がありますが、
もちろん、江戸城もあり、本丸・二丸御殿が、1/200で復元されています。

天守閣の高さが、この江戸東京博物館の7階にあたるそうです。
その同じ高さの眺望を体感しながら、
7階にある『桜茶寮』というレストランで食事をしました。
「江戸の食文化をテーマにお食事や喫茶が楽しめる」というコンセプトのレストランです。




「殿様弁当」というのを、食べました。。。
いつも 訪問していただきありがとうございます。(^^♪
ランキングに参加しています。
ここを、ポチっとクリックお願いします
↓ ↓


スポンサーサイト
2019.09.10 / Top↑
sodateru570
江戸博内の日本橋を渡ると、タイムスリップしたような気分になりませんか?
7階のレストランは天守閣の高さなんですね?…知りませんでした。
なんだか無性に深川めしが食べたくなりました!(^^)!
7階のレストランは天守閣の高さなんですね?…知りませんでした。
なんだか無性に深川めしが食べたくなりました!(^^)!
リラ
江戸東京博物館は行った事があるんですが、レストランがあるのは知りませんでした。
品数が多くて美味しそうです。
緑色のはメニューですか?
品数が多くて美味しそうです。
緑色のはメニューですか?
2019/09/11 Wed 00:01 URL [ Edit ]
なごみの部屋
sodateru570さん、いつもありがとうございます。
そうそう、不思議です。
入り口から入って、まず、日本橋を渡って、江戸へタイムスリップです!
フフ、深川めしですか。(*^^*)
そう言えば、メニューにありましたね。
私も、食べたーい!(^^)
そうそう、不思議です。
入り口から入って、まず、日本橋を渡って、江戸へタイムスリップです!
フフ、深川めしですか。(*^^*)
そう言えば、メニューにありましたね。
私も、食べたーい!(^^)
なごみの部屋
リラさん、いつもありがとうございます。
このレストランでは、江戸時代から続く、
東京の郷土料理を味わうことができます。
緑色のは、お弁当のふたです。(*^^*)
お弁当箱の端に、ちょっとひっかけて置いたら、おしゃれだったな、と今、思いました。(^^)
このレストランでは、江戸時代から続く、
東京の郷土料理を味わうことができます。
緑色のは、お弁当のふたです。(*^^*)
お弁当箱の端に、ちょっとひっかけて置いたら、おしゃれだったな、と今、思いました。(^^)
mina (アトリエのつぶやき)
こんばんは!
江戸東京博物館はしばらく行ってませんが…
結構見ごたえありますね。
国技館と一緒ではゆっくり見られないので、
博物館をまたゆっくり訪れたいです。
レストランがあるの知りませんでした~
「殿様弁当」ネーミングもいいし美味しそう♪
江戸東京博物館はしばらく行ってませんが…
結構見ごたえありますね。
国技館と一緒ではゆっくり見られないので、
博物館をまたゆっくり訪れたいです。
レストランがあるの知りませんでした~
「殿様弁当」ネーミングもいいし美味しそう♪
2019/09/11 Wed 18:49 URL [ Edit ]
| Home |