戸頭のリラクゼーション なごみ へ
ようこそ!
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
隅田川の舟めぐりのつづきです。
浅草の船着き場は吾妻橋の横にあります。

この日は、とても暑い日だったので、浅草に着いたら、船着き場から近くの EKIMISEに入って涼みました。
EKIMISEは 東京メトロ浅草駅と東武浅草駅の入り口にもなっています。

虎屋でかき氷の宇治金時を食べました。氷はふわふわで、お抹茶の味が濃い目で、香りがよくとてもおいしいかき氷でした。

浅草のおみやげ舟和の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせを買って帰りました。
芋ようかんは砂糖は入ってなくて、少量の塩とお芋だけでできているそうです。
甘すぎず上品な味で、おいしかったです。

東京湾クルーズは、何度か利用しましたが、隅田川のクルーズは今回が初めてでした。
東京湾クルーズはゆったり海の上を楽しむ感じですが、隅田川のクルーズはわずか45分という短い時間、沿岸の見どころが盛り沢山で、目が離せない忙しいクルーズです。
日の出桟橋からは、浅草のほか、お台場海浜公園、パレットタウン、東京ビッグサイト行きが運航されています。
次回は、夜のライトアップされた街や橋を見るのもいいかなぁ…。
いつも 応援していただきありがとうございます。(^^♪
とても、励みになっています。
ランキングの方もよろしくお願いします。<(_ _)>
ようこそ!
いつもありがとうございます。(^^♪
お店の情報は こちら からどうぞ
*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・゜✧˖’。*:・
隅田川の舟めぐりのつづきです。
浅草の船着き場は吾妻橋の横にあります。

この日は、とても暑い日だったので、浅草に着いたら、船着き場から近くの EKIMISEに入って涼みました。
EKIMISEは 東京メトロ浅草駅と東武浅草駅の入り口にもなっています。

虎屋でかき氷の宇治金時を食べました。氷はふわふわで、お抹茶の味が濃い目で、香りがよくとてもおいしいかき氷でした。

浅草のおみやげ舟和の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせを買って帰りました。
芋ようかんは砂糖は入ってなくて、少量の塩とお芋だけでできているそうです。
甘すぎず上品な味で、おいしかったです。

東京湾クルーズは、何度か利用しましたが、隅田川のクルーズは今回が初めてでした。
東京湾クルーズはゆったり海の上を楽しむ感じですが、隅田川のクルーズはわずか45分という短い時間、沿岸の見どころが盛り沢山で、目が離せない忙しいクルーズです。
日の出桟橋からは、浅草のほか、お台場海浜公園、パレットタウン、東京ビッグサイト行きが運航されています。
次回は、夜のライトアップされた街や橋を見るのもいいかなぁ…。
いつも 応援していただきありがとうございます。(^^♪
とても、励みになっています。
ランキングの方もよろしくお願いします。<(_ _)>


スポンサーサイト
2018.06.13 / Top↑
Mie
こんちは
おっ、舟和の芋ようかんだぁ〜。
我が家はみんなこれが好きです。
昔は東京土産でしか食べられません
でしたが、今ではこちらでも手に入るように
なりました。
虎屋さんは、かき氷も食べられるのですね。
おっ、舟和の芋ようかんだぁ〜。
我が家はみんなこれが好きです。
昔は東京土産でしか食べられません
でしたが、今ではこちらでも手に入るように
なりました。
虎屋さんは、かき氷も食べられるのですね。
| Home |